更新をしたりしなかったりだけど、ゲームを作る勉強は着実にこなしていると言えると思う。
現在は主にYouTubeでそれらしい動画を探してみるだけだけど、1カ月くらいはそれでいいと思ってる。
まずUnityとか他の言語で何ができるのか大まかに覚えることで対応できる幅が広がると思っている。
twitterでは投稿したんだけど、私はモバプロ2レジェンドの攻略データベースを作ったことが今は新しいものを身に着ける弊害にもなっていると思っていて。
データベースを作った時は新しいことでかなり勉強になったけど、その後FFのサイトを作ったときは新しいことはなくてただスライドさせただけだった。
それじゃ物足りなくて何か別なことを覚えるべきだとは思っていた。
それがJavascriptなのかPHPなのかって思ってたけど、そこでもっとプログラム寄りな自分の性格に気が付いて。
デザインってあまり考えるの得意じゃないしやりたいとも思わないんだよね。
ゲームを作るってことならまたやりたいゲームって存在するし、作ってみたいと思うゲームも在る。
それなら自分で作ってみようって短絡的な思考だけど、始めるときはそんなんで良いんだと思う。
作ってみたいゲームに共通するのは育成の充実性。
1ドラフト野球トーナメント
2タクティカルコマンダー(名前を「Key Player」にしたらどうかと最近思っている)
3ロマンシングサガ2にあったマスコンバット
の3つ。
1ドラフト野球トーナメントは、野球のドラフトってドキドキしない?って所から着想。
例えばドラフトポイントってのが存在して、1位選手群はドラフト指名するのに200ポイントかかります、さらに獲得できる可能性は選手によって違います。
オンライン要素があるなら、選手獲得できる人数が限られていて、指名するのは自由だけど、獲得できるかどうかは%管理とかね。
試合進行はモバプロ2と同じ物で操作が無い方がいいと思っていて。
何時に一試合進行して1週間で1タームみたいにして、甲子園シーズンにはトーナメントでユーザー1位を決める大会に参加できるみたいなお祭り要素もあり。
で一人は育成選手なんかもいてその選手は次タームに持ち越し可能。
育成選手の成長度合いは獲得した選手によって割り振られててその辺はシュヴァリエサーガタクティクスが面白かったなぁ。
2のタクティカルコマンダーはプレイしたことある人ならわかるだろうなぁというのがまず感想。
あれは神ゲーだった。
仲間で協力して勝ち取る勝利、育成要素、彗星などのお祭り要素。
やれることは最近のゲームからしたら少ないんだけどね。
そこを育成要素とか拡張して作れたら絶対面白いと思ってる。
でもリリースするなら100円でも月額課金にするべきかなとも思うね。
民度低くなって困るから。
敵対国にスパイも出現しちゃうしね。
pvp要素って私好きくないんだけど、協力し合う要素は胸熱なのよね。
モンスターファームオンラインもそういう意味では好きだった。
3のマスコンバットだけど、あのミニゲーム単体で出たら買ったんじゃないかな。
携帯アプリでそこだけ抽出したものって存在するんだけど、流行らないのは見た目だと思う。
拡張性も盛り込む必要があるし、大多数対大多数の面白さって間違いなくあると思うんだよね。
そこにマスコンバットの単純さを組み込めれば面白いと思う。
大多数戦なんだけど育成するのは最小単位みたいなね。
育成要素はハマルための絶対的要素だと思っていて。
超チマチマしてて完璧になるのに何年かかるんだよってゲームの方がやりがいがあると思う。
短縮したいなら課金してねってスタンスは様々な会社と変わらない。
自分で作戦を作れるゲーム性があっても面白いかもね。
3つの場所を組み替えて作戦を作れるみたいな、ね。
むかーしはゲームをしてる大人って軽蔑してたところもあるんだけど、自分が我が身になってみればゲームってかなり大部分の占めている事に気付く。
身近なもので普通にあるものなんだよね。
時代なのかもね。
スマホの普及でこれからも常にあるものだと思う。
ゲーム開発を勉強するのにUnityで始めることが正解なのかどうかも分からないけど、動いてからわかる事もあるから気にしない。
Webのこともただ聞けるひとがいないから全部自分で解決してきたけど、逆にそれが良いスタンスになっているのかもしれない。
現状でも何かの仕事ができるレベルで技術が身についているのかもしれないけど、どこかに勤めるって感じでもないんだよなぁ。
ここまできたら流浪でやりたいって気持ちもなくはない。
まずは一つ組み上げたい。
時間はまだある。
この記事へのコメントはありません。